


11月3日のセレナ秋フェスタ報告、その2は、人工芝で開催したスポーツ体験コーナーのご紹介です。
ヒノスポの専門クラブ、浦安ドルフィンズ(野球)、日の出MBC(女子バスケットボール)、空手道場義心会の3クラブが、ストラックアウト、フリースロー、空手体験を開催しました。



クラブのバナーを掲示したり、指導者、保護者、会員が一緒に運営を行って、秋フェスタ参加者のみなさんに、それぞれのクラブの活動をアピールしました。
どのコーナーにも、多くのみなさんに参加していただきました。
地元で、だれもが、気軽にスポーツを楽しめる場があることを、知っていただいたと思います。



フリースローを担当していただいた、日の出MBCからのコメントです。
秋晴れの中、日の出MBC『フリースローチャレンジ』コーナーには、沢山のお子さんが体験に来てくれました。
まだまだ小さいお子さんは、パパやママに抱き抱えられてのシュート、とても楽しそうでした。
決まるまでやりたい!と、何回も来てくれるお子さんも多数いらっしゃいました。
今回が初めての出展で、メンバーも保護者も初めての体験でしたが、とても楽しみながら運営することができました。
多くの方に広くバスケの楽しさを知っていただけたのではないかと思います。
セレナ秋フェスタ報告最終回は、隣接する日の出おひさま公園で開催したキックターゲットの模様をお知らせします。
Comentarios